造作家具、オプション会での購入に待った!
造作家具って余り聞き慣れない言葉ですが新築マンションを購入された方なら知っているはず。
収納率の少ないマンションでは定番のようにインテリアオプション会で斡旋されています。
主にマンション用の造作家具は洋室上部に設置する吊戸棚やダイニングへの飾り棚的な
カウンター上下収納、一番の人気は何と言っても食器棚です。
造作家具ってどんな魅力があるのでしょうか?
洋室の吊戸棚は上部へ設置する家具ですが、いわゆる手が届かないほど上部ですので
デッドスペースの有効活用です。
本来使用しないスペースへの設置ですので非常に有効です。
但し、使い勝手は当然悪いので使用頻度の少ない季節ものや保存物の収納に最適です。
この吊戸棚へ収納する事で従来の収納が減り有効に活用ができるという優れものなんです。
カウンター収納は奥行の少ない収納になりますので収納率というよりも整理整頓のできる
細かいものの収納に大変役立ちます。>
上部の収納はグラスなどの小さな収納に下収納はDVDソフトや細かい日常的なものの整理に向いています。
食器棚は定番のものもあれば当然造作による製作ですのでゼロからの設計で自由に作る事ができます。
もちろんキッチン合わせの扉での製作です。
収納するものが決まっていれば逆算してサイズを決める事も可能ですしこれから使う事を想定して
使いやすさを重視した機能性を盛り込んだ設計も大変魅力的です。
特に食器棚は毎日使う家具ですのでオプション会のように定番のものを購入されるのは
非常に勿体ないです。
なるべく外部の一般造作家具店で購入される事をお勧めします。
そうする事でオプション会で購入するのと同じ金額で良い仕様のものが作れたりするでしょう。
打ち合わせが少々面倒かもしれませんが、その分仕上がりは感動的です。
これから購入を検討されている方は是非一度一般の造作家具店へ見積り依頼をしてみましょう。